ゆるり 読書感想ブログ

主に読んだ本の感想を書いています。

今日がもっと楽しくなる行動最適化大全 樺沢 紫苑

Audibleで聞きました。

この本は辞書的な感じで、自分の悩みのところを探してイラストを読み、

その後本文のエビデンスを読んで理解するというスタイルです。

 

この本のポイントは

エビデンスに基づいて効率良く1日を過ごそう

ということだと思いました。

 

勉強や運動、睡眠などのパフォーマンスを上げるために、それらを最適にしてくれる

時間帯などうまく使えば良いんだなということを教えてくれました。

 

「なるほど〜!」と思ったことは以下の3点です。

1.  スケジュールに遊びの予定も入れ、それまでに必ず仕事を終わらせる

2.  仕事の後に運動すると疲労回復が2倍早い

3.  脳のゴールデンタイムを延長する裏技がある

 

1については起床後3時間程度がゴールデンタイムと言われていますが、

無駄な情報を入れないことで延長できるとのこと。

 

2については以前仕事帰りにジムに行っていた際に実感していました。

運動する方が成長ホルモンが出たり、睡眠が深まったりするなどの理由があるそうです。

さらに運動後は頭が冴えるとのことで、良いことだらけだと思いました。

 

仕事帰りの運動、やってみようと思いました。

樺沢さん、ありがとうございました!

 


 

子育てのイライラ・怒りにもう振り回されない本 篠 真希

今日も娘を起こしてしまい、更新が遅くなってしまいました。

でも、何が何でも毎日更新するんだーー!

 

子育てのイライラを解決したくてこの本を読みました。

Audibleで聞きました。

「分かる分かる」と涙してしまうところもありました。

 

この本のポイントは

怒りの感情は悪いものではないので、怒りと上手につきあおう

ということだと思いました。

 

自分の気持ちも認めて、受け止めることが大事なんだなと。

 

「なるほど〜!」と思ったのは以下の3点です。

1.  今にだけ目を向けることが大事

2.  子どもの気持ちに共感する 欲しがるものを買うかどうかは別

3.  怒りは願いの裏返し

 

1については、過去や未来のことも考えて自分で問題を膨らませてしまっているとのこと。

 

3については、この状況を変えてくれという願いのサインだとのこと。

 

読んだあと、少し気持ちがラクになりました。

自分と子どもの気持ちを受け止める、ということを実践しようと思いました。

 

篠さん、ありがとうございました!

 


 

精神科医が教える1億円稼ぐ人の心理戦術 樺沢 紫苑

Audibleで聞きました。

昨日今日は、朝ブログを書いていたら3歳の娘が起きて「ママ〜!ぎゃ〜!泣」となってしまい、更新が遅くなってしまいました。

 

でも、負けへんで!(自分に)

 

この本のポイントは

成功のための究極のノウハウは存在しないので自分で気付いて実践する必要がある

だと思いました。

 

「ですよね〜涙」と思いました。

 

自分にとってのベストな生き方を見つけるための気付きを手助けするという

立ち位置の本でした。

 

「なるほど〜!」と思ったことは以下の3点です。

 

1.  自分で見つけた生き方が1番すばらしい

2.  仕事は100%の力でこなさなくて良い

3.  目力は大事!

 

1と2は仕事と家庭のベストなバランスを見つけようという話の中で

語られていました。

 

3は確かに目力のある人とない人で説得力や印象が全然違うもんな〜

と思いました。

準備と場数を増やすことで自信を持てるようになり、強い目力が持てるように

なるとのこと。

 

家庭と仕事のベストバランスを私も模索中です。

もうすぐ育休復帰だからなぁ。

自分も家族も幸せと思えるバランスを見つけるぞ〜!

 


 

なまけもの時間術 ひろゆき

今日は「なまけもの時間術」の感想です。

Audibleで聞きました。

 

この本のポイントは

既存の成功本に書かれているような時間の使い方を疑ってみよう

ということだと思いました。

 

仕事するためにそんなに必死に頑張らないといけないの?

1分1秒無駄にするな!っていう生き方は正しいの?

 

また、「なるほど〜!」と思ったことは以下の3点です。

1. 好きなことを仕事にするのが良いかは人による

2. 8時間労働は現代社会に合っていない

3. 自分がいなくても仕事が回る仕組みづくりをする

 

特に2については、8時間労働が世界に広がったのは1919年に制定された

条約によるそうです。

 

今はITやAIもあるし、生産性を考えると8時間労働がスタンダードなのは

確かに疑問だな〜と思いました。

 

今まで読んだ本と考え方がまた違っておもしろかったです。

ひろゆきさん、ありがとうございました!


 

読書 学びを結果に変えるアウトプット大全 樺沢紫苑

おはようございます!

夜寝てたら地震で起きて久しぶりに結構怖かったです!

先日読んだ「家族でそなえる防災・被災ハンドブック」を思い出して

とりあえずお風呂に水をためときました。

 

さて、今日は「学びを結果に変える アウトプット大全」の感想です。

Audibleで聞きました。

この本のポイントは

成長したいならアウトプット(話す、書く、行動するなど)しよう

ということだと思いました。

 

また、「なるほど〜!」と思ったことは以下の3点です。

1.  大体の人はインプットの割合が多すぎる 理想はインプット3:アウトプット7

2.  常に質問を考えながら話をきくことが大事

3.  プレゼン資料作るときはいきなりパワポを開かない

まずアイディアをノートに手書き→パワポは最後

 

3については

「スライド作りが苦手な人に限って、まずパワポを開いて1から作ってる」

って「また、これ私やん!涙」と思いました。

 

まずアイディア出しですね、わかりました!

ありがとうございます!樺沢さん!

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

学びを結果に変えるアウトプット大全 [ 樺沢 紫苑 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/4/18時点)


 

読書 学び効率が最大化するインプット大全 樺沢 紫苑

Audibleで聞きました。

様々な本を読んで、みなさん「まず、行動しましょう!」「ブログを書きましょう!」

と言っていました。

 

しかし、この本を読んでついに重い腰が上がりました。

「そうだ!本の感想をブログに書こう」

私が行動するために最後に背中を押してくれた本です。

 

この本のポイントは

アウトプット前提でインプットすること

だと思いました。

 

また、「なるほど〜!」と思ったことは以下の3点です。

1.  インプットする前に自分に質問すると良い

2.  アウトプットできないような本の読み方は時間の無駄

3.  勉強中に音楽を聴くとはかどる派とはかどらない派がいる

ホワイトノイズも学習効率を上げるかどうかは人による

 

2のところを聞いて

「これ、私やん!涙」

と思ったのですぐにブログを解説しました。

 

ありがとうございます。著者の樺沢さん!

 

できるだけ1日1〜2冊は読むようにしているのですが、漫然と読んでいるときも

多々ありました。

反省です。

 

ちなみに、今はアウトプット大全を聞いているところです。

続きが楽しみです。

 

今日も頑張るぞ〜!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

学び効率が最大化するインプット大全 [ 樺沢 紫苑 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/4/18時点)


 

アウトプット始めました!おもしろかった本 非常識な成功法則【新装版】 神田 昌典

Audibleで聞きました。

とても面白かったし、勉強になりました。

 

私が特に面白いと思ったことは以下の2点でした。

1. やりたくないことリストを作ってからやりたいことリストを作る

2. まずお金を稼いでそれから 心を磨けばいい

 

他の自己啓発本や 成功の how to 本には書かれていなかったことだなと思いました。

 

読書好きな方からすると、かなり前に出版された有名な本なので、いまさら感がすごいと思うのですが、私にとっては出会えてよかったな〜と思う本でした!